2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マレー鉄道の旅(10/31)

「世界の車窓から」だったか、シンガポールからバンコクまで、ゴージャスな「オリエント急行」が走っているのが紹介されていたが、普通列車にちょっとだけ乗ってみた。 まず、シンガポールの地図にはMRTしかのっていなくて、駅がどこかもわからない。Google …

インドネシアで津波と火山噴火(10/28)

インドネシアで地震と津波と火山噴火で死者が出ている。 25日(月)にスマトラ西岸でマグニチュード7.7の地震があったとニュースが報じており、陸地の近くでM7.7ならたいへんだと思っていたら、26日(火)頃から津波の被害が伝えられはじめた。 メンタワイ諸…

シンガポールの自然保護区(10/24)

日曜日にシンガポールの自然保護区に行った。 まずはシンガポール最高峰、「手つかずの熱帯雨林」が残るブキティマヒル。 標高163m(シンガポール最高峰)、「鎌倉アルプス」といったところか。 もう一箇所、スンゲイブロー湿地保護区はマレーシアとの国境の…

シンガポールホテル難民(10/22)

シンガポールのホテルは東京よりも高い。 ラッフルズの裏にあった定宿(Metropol)は閉店、超高級ホテルになってしまった。仕方ないのでネットで探しながらホテルを転々(無料WiFiのところを選んだので全体に高めか)。 オーチャード通り☆☆☆☆(直前オファーで…

シンガポールのインド(10/20)

リトルインディアはDeepavaliという灯明祭りの時期で、ライトアップされている。 Veeramakaliamman寺院 お寺の向かいのベジタリアンレストランの定食(4.5ドル) 南インドのスナック「ドーサイ」(アイスティーとセットで2.7ドル;スープかけ放題!)ほかに…

シンガポール国立大学(その2) (10/18)

シンガポール国立大学リモートセンシングセンターのG先生を訪問した。ここは衛星データの受信アンテナを3基所有しており、最近のご自慢はGeoeye(ジオアイ)という衛星の画像で、680 km上空からの地上解像度は何と50 cm!シンガポール国立大キャンパスのプー…

シンガポール国立大学(10/15)

シンガポール国立大学(NUS)人文社会学部の地理学教室を訪問してきた。 地理学教室 http://www.fas.nus.edu.sg/geog/index.htm 教員スタッフ20名以上という大きな地理学教室で、スタッフはほとんどが英、米、カナダなどの有名校で学位を取得、というそうそう…

シンガポールB級グルメ(10/12)

シンガポールのグルメはいろいろあれど、マンダリンホテルの海南鶏飯 は高かったので(25シンガポールドル!)、以後屋台系にシフト。 ホテルのすぐそばの小飯中心(フードセンター)の魚圓米粉麺(3ドル)。 川沿いのレストラン街から一本裏に入った通り沿…

シンガポールのワセダ(10/11)

早稲田大学シンガポールオフィスを訪問した。 オフィスは早稲田渋谷シンガポール高校内にある。「渋シン」は現地日系社会の要望で生まれたアジアで唯一の日系高校で、日本の高校のカリキュラムで文科省の認可を得ているそうだ。2002年から早稲田大学「系」属…

シンガポール(10/9)

日本を脱出し、シンガポールに到着したものの、インドに入国できないのでここでしばらく待機の予定。 シンガポールは10年ぶり位で、こんなところだったが、 (Raffles landing site) いつのまにかこんなところになった。 (Merlion park) 何じゃこれは!(ラス…

日本脱出(10/8)

ビザをもらうことができたので、日本を脱出することにした。インドの研究ビザは発給後4週間待たないと入国できないが、日本でこれ以上待つわけにいかないので、第三国で待機することにした。インド(チェンナイ)まではバンコクかシンガポール経由で行けるの…

ビザ申請(10/6)

朝大使館から連絡があり、ビザの許可状をもらうことができた。 そのまま茗荷谷のインドビザ申請センターへ行き、ビザを申請した。 Indian Visa Application Centre, Tokyo 航空券を買い直し、郵便局から別送扱いの荷物を送った。予定より1週間遅れで出発でき…

出発延期(10/1)

ほんとうはきょう出発のはずだったが、ビザ発給がまだのため延期。 国際免許証を入手。 新生銀行本店:海外用キャッシュカードをつくった。