2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ガンジス源流紀行(2)通行止め突破(7/28)

リシケシから源流の手前のガンゴトリまでは車で丸2日の行程で、ガンジスの谷を遡っていくと、出発して2時間足らずで前方通行止め。いよいよ来たか。現場を見に行くと、道路を横切る沢が増水して滝のようになっている。水量が減るまで待つしかない。路線バス…

ガンジス源流紀行(1)オレンジの人の波(7/27)

ガンジス河の源流はインドヒマラヤにあり、ガンゴトリという聖地があるらしいことをきいていたので、ブータンにも同行したT夫妻とガンジス源流訪問を計画した。 雨季のため、途中の道が崖崩れで足止めになるとさんざん(日本の旅行社に)おどかされ、アンド…

アジャンタ・エローラ(7/22)

アジャンタとエローラは超有名観光地ということで、日本からもたくさんツアーが出ている。ムンバイからアウランガバードという地方都市に行き、一泊してアジャンタとエローラを各1日ずつ見学するのが標準プランのようだ。ネットで探してムンバイ発着一泊二日…

ムンバイ行ったつもり(7/20)

プネ訪問後、西海岸の巨大都市ムンバイへ移動して、そこからアジャンタ・エローラ石窟見学に行くプランを立てた。 ムンバイはインドビジネスの中心地でボリウッド映画「スラムドッグ ミリオネア」の舞台ともなった巨大都市だが、2008年に爆弾テロで多数の犠…

7万年前の巨大噴火(7/17)

プネ大学地理学教室のK教授とは6年前に東京でお会いしたのだが、今回のプネ大学訪問中に1日フィールドに連れて行ってくださった。デカン高原の玄武岩台地のすばらしい断面を案内してくれる予定だったのだが、こちらのリクエストで、インドネシアから飛んでき…

大都会プネ(7/16)

プネ訪問の目的は、プネ大学地理学教室とデカン大学考古学教室訪問で、ついでにマハラシュトラ州の州都ムンバイにも足を延ばす予定。 学園都市プネは人口300万人で標高500mの高原都市だが、ああプネは都会だ。ホテルの1階レストランはピザ屋さんで(知らずに…

ノーモア・ハイデラバード(7/15)

クリシュナデルタの次は、インド西海岸マハラシュトラ州のプネ訪問。飛行機の乗り継ぎのため、アンドラプラデシュ州の州都ハイデラバードで5時間位あったので、空港から市内を往復してみた。 空港出口にあるプリペイドタクシーに4時間貸切を頼んだら、予想し…

ナガルジュナサガル(7/12)

クリシュナ川中流にナガルジュナサガルダムというのがあり、ダム湖に水没した多数の遺跡をナガルジュナコンダという島に集めて復元している(博物館もある)。ビジャヤワダからは約200kmとだいぶ遠いのだが、ぜひ訪れたいと思っていた。 運転手さんに朝6時出…

クリシュナデルタとアマラヴァティ文化(7/10,11)

クリシュナ川下流部には、チェンナイの博物館で(展示室閉鎖中で)見そびれた、アマラヴァティという有名な仏教遺跡があるのだが、その他の仏教遺跡はマイナーなので運転手さんも知らない。「そんなものはない」というのを説き伏せ、ビジャヤワダから70kmく…

ビジャヤワダ(7/10)

ビシャカパトナムから特急列車で6時間(だんだんインド列車の旅になれてきたので6時間でもOK)、クリシュナ川扇状地の扇頂ビジャヤワダに滞在中。 まずは市内の博物館、と思ったら、第二土曜日は休館だった。次は扇頂のプラカサム堰(1854年建設)を見学した…

大発見(7/9)

クリシュナデルタの見学のため、中心都市ビジャヤワダに来た。アンドラプラデシュ州第3の都市だそうだが(1位ハイデラバード、2位ビシャカパトナム;たぶん)、ビジャヤワダの方が洗練された感じだぞ。 ホテルで近くのCDショップを教えてもらって行ってみた…

オリッサの仏教遺跡(7/1 その2)

ブバネシュワルから東北に100kmほど行ったところに数か所、10世紀頃まで栄えたという仏教遺跡があり、7世紀に唐の玄奘(三蔵法師)も訪れたらしい。 マイナーなところかと思っていたが、運転手さんはよく知っていたし、国道にやたらに「あと何キロ」という看…

ブバネシュワル市内の遺跡(7/1)

ブバネシュワルはマハナディ川下流平野の扇頂付近にある。ブバネシュワルには「太陽寺院」だけ見るつもりできたが、市内にも古いお寺がたくさんあり(メインのお寺は外国人立ち入り禁止だが)、その他紀元前のジャイナ教の石窟寺院とか、アショカ王が改心し…